会長挨拶

常滑市の空港島ではLCCターミナル、愛知県国際展示場、
『FLIGHT OF DREAMS』など各種施設の建設ラッシュが続いております。

 

それに伴い空港島の慢性的な駐車場不足が深刻となってまいりました。

 

われわれ中部空港民間駐車場協議会としまして中部国際空港梶A常滑商工会議所と密に連携を取り
まずは将来、中部国際空港や常滑市を訪れるお客様にリアルタイムな駐車場情報を発信出来ればと思っております。

 

 

中部空港民間駐車場協議会
会長  斎田 輝政

中部空港民間駐車場協議会概要

名  称 中部空港民間駐車場協議会
事 務 局 常滑市多屋字十部11-1 (空港ジャンボ駐車場内)
TEL&FAX TEL:0569-89-7581 FAX:0569-89-7582
活動目的 中部国際空港梶A常滑商工会議所と連携を取りながら駐車場の発展を目指す。
活動内容
  1. 中部国際空港梶A常滑商工会議所との連携・ホットライン
  2. 空港島とりんくう地域の駐車場一体化に向けた情報共有・発信
  3. 中部国際空港梶A常滑商工会議所、協議会会員内での情報交換(常滑商工会議所にて定例会開催)
役  員
  • 会 長:斎田 輝政(日の出パーキング)
  • 副会長:三輪 哲久(空港ジャンボ駐車場)
  • 会 計:柴田 一樹(ラックパーキング)
  • 会計監査:磯村 英治(光駐車場)
  • 事務局長:中村 弘明(空港ジャンボ駐車場)
加盟駐車場
  • アロハパーキング
  • 空港ジャンボ駐車場
  • くまざわ駐車場
  • NPC24H東横INN中部国際空港パーキング
  • ニワパーキング
  • パーキング松本
  • 光駐車場
  • 日の出パーキング
  • ラックパーキング

合計 10社(50音順)

連携機関
  • 中部国際空港株式会社
  • 常滑商工会議所
トップへ戻る